バンコクから栃木移住したなびこの話

タイのバンコク在住9年から本帰国したアラフォー夫婦の栃木移住した話です。タイ現地採用が中年になって本帰国したら日本でどんな生活が待っているのか。仕事は?住まいは?地方移住てどんなかな?そんな話を記録していきたいと思います。

タイカレー@ヤマモリのレトルトシリーズにはまる

こんにちは、栃木移住者のなびこです。

長年住んだタイから栃木にやってきてはや9か月、タイ料理が恋しいです。

栃木市内ってタイ料理店ないんですよね、、、タイ人も見かけないしタイ語教室もないです。

このままではタイを忘れてしまいそうです。

美味しいタイカレー食べたいなと思っていたところ、以前ベイシア(栃木のスーパー)で見かけたヤマモリのタイカレーレトルトを通販で買えないか調べると、あるじゃないですか!

10種類セット売りのがあったので、さっそくポチリ。

通販の箱を開けるときのわくわくドキドキ感は、ひさしぶりのときめきでした。

ヤマモリのタイカレーセットが美味しすぎる

f:id:nabikotan:20210918095314j:plain

ヤマモリをご存知ない方へ、まあ私も詳しくはないですがタイ在住時からタイのスーパーではヤマモリの醤油とか調味料が充実していました。

だから私はヤマモリは醤油屋さんだと勝手に思ってたんですよね。

タイに大きな工場があるのも知っています。

このタイカレーシリーズは、ヤマモリがタイの原料を使ってタイの工場でタイ人が作ってる正真正銘の本物のタイカレーだということなんですね。

ヤマモリについて→ヤマモリ公式サイト

世界一美味しい料理で1位を獲得したことがあるマッサマンカレーとか、日本ではまあ見たことがない、カニと卵のフワフワ美味しいプーパッポンカレーとか、タイカレーと言えばこれってくらい王道激辛グリーンカレーとか、魅力的なカレーはもとより、タイ在住歴長くとも実は食べたことがないパネーンカレーとか、これカレーちゃうやんってなぜか混ざっているガパオライスとか、もうどれもこれも美味しそうなんです!

ヤマモリのマッサマンカレーを食べてみましょう

f:id:nabikotan:20210918100159j:plain

マッサマンカレーは、激辛郷土料理が多いタイ南部が発祥のカレーなのですが、全然辛くなくてむしろ甘いような食べやすいカレーです。

ゴロゴロの大きなじゃがいもとホロホロに煮込んだ鶏肉、ピーナッツなんかが入ったカレーです。

ヤマモリのマッサマンカレーは、レトルトカレーとは思えない大きな具です。

具が大きいばかりでなくカレーも濃厚で、タイで食べたマッサマンカレーそのものです。

お店によってカレーの色が違ったり味も辛さも違うものですが、このマッサマンはかなりいけるのではないでしょうか。

ヤマモリのパネーンカレーを食べてみましょう

f:id:nabikotan:20210918100428j:plain

こちらがパネーンカレーです。

ちなみに在タイ時は、食べたことがありません。

パネーンカレーもタイ南部のカレーで、起源はマレーシアのペナンカレーではないかとも言われているそうですよ。

ココナッツミルクとピーナッツの、けっこう味がしっかりしています。

最後の方は疲れてくるくらい濃厚です。

いまのところ2種しか試していませんが、美味しいです。

レトルトと侮ることは出来ません。

ヤマモリさん、ありがとう。

テレワークのお供に活躍しそうなレトルトタイカレー

f:id:nabikotan:20210918100836j:plain

今回届いたものを並べてみました。

まるで本のようにぱっと見なんのカレーか分かります。

最近テレワークを取り入れ始めたところですが、いつもランチに何食べようか困ってたんですよね。

出かけるの面倒だし、なにか作るのも面倒だしって結局ジャンクフードで済ませていたりしていました。

動かないうえにジャンクフードなんてデブまっしぐらです。

動かないならタイカレー食べて汗かいてカロリー消費するのがいいかもしれません。

ちなみにヤマモリカレーのパッケージの裏に、辛さのバロメーターも書いてあるので参考になります。

3辛のパネーンカレーは、中辛ってくらいに感じました。

マッサマンカレーは2辛でした。私の中でマッサマンは甘口カレーです。

5辛プリックカレーは、、、胃腸が元気な時に挑戦したいと思います。

プリックとはタイ語で、唐辛子の意味です。

唐辛子カレー??完食できるか自信がありません。

次のテレワーク時には、どれを食べようかな~♪

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村