バンコクから栃木移住したなびこの話

タイのバンコク在住9年から本帰国したアラフォー夫婦の栃木移住した話です。タイ現地採用が中年になって本帰国したら日本でどんな生活が待っているのか。仕事は?住まいは?地方移住てどんなかな?そんな話を記録していきたいと思います。

行列のできるラーメン店@麺蔵あつおの塩ラーメン

こんにちは、バンコクから栃木移住したなびこです。

またラーメンネタです。

自分でもこんなにラーメン好きだったっけ?というくらい栃木に来てからラーメンばかり食べているような気がします。

先日うちの旦那さんが、通りすがりにすごい行列の出来てるラーメン店があったから行こう!というので行って来ました。

蔵の街大通りのちょっと脇に入ったところにある麺蔵あつおというお店です。

大葉が香る麺蔵あつおのあっさり塩ラーメン

f:id:nabikotan:20210307184657j:plain

初めて来たラーメン店ではその店いちばんシンプルなラーメンを注文することにしています。

というわけで、注文した塩ラーメンです。

佐野系かな?とも思いまたが、麺がシコシコとコシがあって存在感がありました。

塩スープはシンプルなんですけど、大葉が香ってとても上品に仕上がっています。

f:id:nabikotan:20210307185029j:plain

旦那さんはこってり醤油っぽいものを頼んでいました。

もともと旦那さんは家系のドロドロラーメンが好きなのですが、栃木に来てからはそういうラーメンが見つかりません。

鶏ガラの透き通ったスープにテロテロの麺が多いと思うのですが、土地柄そういうものなのでしょうか。

そんな中で見つけた、ドロドロっぽいこってりラーメンです。

自分でこってり選んだくせに、完食したあとでやっぱりあっさり塩にすれば良かったなーなんて申しておりました。

栃木で食べるラーメンは、あっさり鶏塩あたりが正解なのかもしれません。

f:id:nabikotan:20210307185314j:plain

お店の正面の様子です。

車は3台くらいしか停められず、たぶん第二駐車場とかあるのでしょうけど我々のように運転が不慣れな人間は歩きで来た方が良いですね。

表に行列が出来ていました。

外で待つのは結構寒かったので、車だからと油断して上着がないと寒いでしょう。

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

 

地方移住者は車必須!中古車買ったらすることがいっぱい

こんにちは、バンコクから栃木移住したなびこです。

なびこ夫婦はバンコクに何年も住んでいてその間は車は持っていませんでした。

バンコクはタクシーが日本と比べてずっと安いってのと、ものすごく渋滞するからむしろ車より電車がいい等の理由からです。

タクシーがいかに安いかというと、例えば150キロ先のビーチリゾート(パタヤ)に流しのタクシーで行くとかしてました。

これで1,500バーツ(5,000円程度)いかないくらいですからね。

しかし栃木みたいな地方に来ると、自分の車必須です。

街中でタクシー全然見かけません。駅前にしかいません!!

栃木の人はタクシーに乗る習慣がなさそうですね。

というわけで、生活にも仕事にも必要な車を手に入れることにしました。

車を手に入れるとすることがいっぱいあって忙しい

f:id:nabikotan:20210304160901j:plain

なびこ夫婦は車を所有したことがありません。

だもんで今すごく忙しいです。

車を持つって大変なんですね。

とりあえず今すぐ乗れなくてはならないので、中古車をもらったり買ったりしたのです。

旦那さんの普通車→なびこ母にもらう(無料)

なびこの軽自動車→中古車を購入

こんな感じで、無職なのにいきなり車2台所有するはめになったのです。

なにが忙しいって?しなければならない手続きを簡単にまとめてみました。

<もらった普通車>

  • 車庫証明をとる
  • 名義変更する
  • ナンバープレートを「とちぎ」で登録
  • 任意保険に入る

<中古で買った軽自動車>

  • 駐車場を追加契約する
  • 名義変更する(中古車屋さんがやってくれる)
  • 任意保険に入る
  • タイヤ交換する
  • 合鍵作る

栃木市は軽自動車は車庫証明が要らないそうです。

なんでしょうね、車庫証明って。

車をどこに停めるか警察で登録しなくてはならないそうですよ。

申請用紙は警察署にあります。

車庫証明の申請用紙(4枚セットくらいあった)と、駐車許可証を持って警察署へ行って来ました。

この駐車許可証ってやつも、マンションの管理会社に発行してもらわないといけないので管理会社に電話したら、その許可証をダウンロードして返信用封筒と一緒に送れと言われました。

管理会社がダウンロードしてサインしてこっちに送ってくれたら二度手間にならないのに、、、とふてくされながら言われた通りにしたのでした。

車庫証明は申請と取得で警察署に2回行くことになる

f:id:nabikotan:20210304161956j:plain

警察署に行って申請する場合、2,100円?くらい印紙を買うように言われるので、栃木警察入って左側の受付でまずは印紙を買います。

それをもって、左奥の車庫証明受付へ申請用紙と駐車許可書を提出すると、引換券がもらえます。

3日後くらいに出来ます。

受け取るのにまた印紙が520円くらい必要です。

くらい、、、と書いているのはすでにうろ覚えだからです。(今日受け取りました)

車庫証明を受け取ったら、それを今度は佐野市に車両登録しにいかなくてはならないそうです。

もうあまりにも大変なので、行政書士さんに丸投げしました。

お金はいくらかかってもかまいません。

佐野まで運転していって、プレートを自分でネジネジ付け替えてとか、よく分からないし1日がかりですよね。

そんな時はお金払って代行してもらうのがいちばんです。

委任状と印鑑証明と車検証を預ければOKです。

この車両登録でプレートも「とちぎ」ナンバーになって、名義変更も出来るのです。

新しい名義で車検証が届いたら、それをもとに任意保険に入ればとりあえずこの車はやる事やり遂げたことになりますね。

中古車を買ったらやることがたくさんあった

f:id:nabikotan:20210304162312j:plain

次になびこの軽自動車です。

こちらは本当にもう、とりあえず乗れればいいからってとにかく安い車を買いました。

しかもなびこ、ペーパードライバー教習を終えたばかりでぶつけまくるかもしれません。

最初からボロボロくらいがちょうどいいです。

というわけで9万キロ走っているオンボロの車を買いました。

納車までにまた駐車場を追加契約しなくてはならないので、マンションの管理会社に連絡です。

すると審査があるので、、とかいつから停められるか明確なお返事がいただけませんでした。

月たったの3,000円の駐車場代の、支払い能力があるかの審査ですか??

今すぐ一年分払うからすぐ停めさせてくれ、と思ったのでした。

ここで学んだのは、車買う予定があったらだいぶ前に駐車場を確保しないとねってことです。

名義変更については、中古車屋さんを通すとやってくれるので、プレートも車検も変更した状態で納車してくれるので楽ちんです。

納車されたらその車検証をもとに任意保険に入ります。

任意保険はもう何をどうすれば分からないのでWEB一括見積とかで一番安い保険会社を選びました。

カードやコンビニ払いもOKです。

保障内容はどれも同じなので、値段で決めて良いと思います。

市にもよるそうですが、栃木市は軽自動車は車庫証明も不要だそうですよ。

次にやってきたのは、タイヤ交換です。

なびこ車、買った時にスタッドレスタイヤを履いていました。

なんですかそれ?

そう、雪が降ったり路面凍結するような寒い地域では、スタッドレスなる冬タイヤを冬の間は履いているそうですよ。

知らなかった。

生暖かい地域にしか住んだ事がないので、季節でタイヤも交換しなくてはならないなんて驚きました。

そして後部座席に夏タイヤが積んであったので、これそのまま付け替えればいっかーとオートバックスに行って来ました。

交換したタイヤどこに保管するんだい?

f:id:nabikotan:20210304163004j:plain

やってきました、タイヤ交換。

後部座席に積んである夏タイヤに交換してもらえますか?

て確認してもらったんですよ。

そしたら、、その中古のタイヤが結構ボロボロでもうすり減ってるから危ないですよと。

これじゃあ車検も通りませんよと、本当にタイヤ付け替えますか?て。

後ろに積んであるタイヤ、その時初めて確認したのでした。

確かにつるつるしとる!

危ないので全部買っちゃえ~と、その場でブリジストンのタイヤを4つ購入し、付け替えてもらうことになりました。

ちなみに現金は持っていなかったので、カードで。

そして、外した冬タイヤはどうするのか問題が浮上します。

栃木のみなさん、どうしてるのですか?

家の中に置いておく場所あるのでしょうか?

大きな一軒家なら、納屋とかあるでしょうからそこに保管出来ますよね。

でもマンションやアパート暮らしの人は?

なびこもこんな大きなタイヤ、一人でひとつも持てません。

これ持ってエレベーター乗って、自分の部屋まで運ぶなんて出来っこありません。

部屋に運んだところで、どこに置こうか、、、場所がない。

ベランダ?いやいや劣化するよね。

カバー付けてベランダ?

もし災害時タイヤが避難通路を塞いだら人の命に関わるかも、その責任はいかに?

なんて考えたら、もうお金で解決するしかないですね。

オートバックスの保管サービスで預けることにしました。

もし興味のある方がいる場合のために、オートバックスでタイヤ交換して外したタイヤを8か月保管してもらったらの料金がいくらか、書き留めておきます。

オートバックス費用>

  • タイヤ4つ購入(2年保証付き)66,000円
  • タイヤ交換工賃:4,400円
  • オンボロタイヤ破棄:1,540円
  • タイヤ保管基本料金:3,080円
  • タイヤ4つ保管8か月:12,320円(月あたり1,540円)

こんな感じです。

無事にタイヤ交換が済みました。

さすがプロは仕事が早いですね、全部で1時間は待たされませんでした。

新しいタイヤは走り心地も良いものです。

タイヤ置く場所がない人は、保管サービスがあるということですね。

探せばもっと安いとこあったと思いますが、なんせ移住者は地元情報に疎いですから、その辺不利ですよね。

次にスペアキーを作りに行きました。

ひとつしかなかったのと、結構錆びてボロボロだったからです。

カンセキで作ってもらいました。

しかしここでまたもや問題が発生します。

オリジナルキーがボロボロすぎて、スペアキーが上手く作れません!

やり直して作ってくれて、なんとかエンジンが動くキーを作ってもらえました。

オンボロ車を買う時の教訓として、タイヤのボロさ、キーのボロさは要確認ですね。

もしこのキーのスペアキーが作れなかったら、結構危険でした。

摩耗していつかエンジンがかからなくなった時に、スペアキーがないとか悲惨です。

なびこ車は、タイヤ交換とか考えてもあまりにも安価で買った車だったのでまあそうなるよねって諦めもつきます。

もしそこそこ高いお金で中古車を買おうという方は、タイヤやキーが大丈夫かも要確認することをおすすめします。

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

続・インドカレーが食べたくなったので栃木インドカレーハウスでランチ

こんにちは、バンコクから栃木移住したなびこです。

先日、カフェ巡りラーメン巡りを経て次はカレーだ!と、ヒマラヤカレーでランチしてきたばかりですが、また別のカレーハウスも開拓してみました。

2月28日新規オープンしたばかりのインドカレー店です。

栃木インドカレーハウスのランチはかなりお手頃

f:id:nabikotan:20210302095554j:plain

このお店を知ったきっかけは、このチラシです。

以前のラーメンブログで麺堂HOMEをご紹介したかと思いますが、そのHOMEの駐車場の向こうに見えるカレーハウスです。

HOMEの塩ラーメン、美味しかったのでこちらも覗いてみてくださいね。

nabikotan.hatenadiary.jp

ラーメン食べたころは改装中で、なにか飲食店が出来るのかな?と気にしていたところ、中からインド系のおにいさんが出てきて、もうすぐオープンだから食べにきてねってチラシをくれました。

チラシを見ると、ランチがなんともお手頃価格で美味しそうな写真が並んでいたのでさっそく行って来ましたよ。

大好きなバターチキンのランチセット

f:id:nabikotan:20210302095924j:plain

なびこはインドカレーの中では、バターチキンが一番好きです。

シングルランチセットだといろいろカレーが選べますが、バターチキンだけはバターチキンセットと単独でメニューになっているところを見て、これはさては自信作だな?と思ったので迷わず注文しました。

セットには、バターチキンカレーと特大のナン、ゴハン、サラダ、チキンティッカ、ソフトドリンク、デザートまで付きます。

ナンの大きさは、大きな丸盆から零れ落ちるほどですぐに皿を受け取ってめくっておかないとテーブルに付いてしまうほどです。

もっちもちでアツアツで美味しいナンです。

バターチキンは結構甘めでした。

これはお子様も大好きな味でしょう。

f:id:nabikotan:20210302100238j:plain

チキンティッカです。

炭火焼のような、香ばしくて良い香りがします。

カレーが届いてから時間差でサーブされるので、セットのチキンが来てないわよ!なんてクレームしてしまわないように気をつけてください。

忘れたころにやってきました。

実はもうナンを半分食べ終わったくらいに届き、結構お腹いっぱいでチキンもう食べられないかもと心配していました。

しかしあまりにも美味しくて、ペロリと食べてしまいました。

f:id:nabikotan:20210302100511j:plain

レディースセットや2種類のカレーセットは、好きなカレーをシングルカレーの中から2つ選べます。

一見量が少ないように見えましたが、意外と食べても食べても減らない、満足なボリュームだったのだそうです。

f:id:nabikotan:20210302100626j:plain

辛さも選べます。

ヒマラヤカレーもそうでしたが、こちらの栃木インドカレーも全体的にカレーはまろやかで甘口、日本人向けに調整してくれているようです。

そのため、本場の辛いカレーが食べたい方は、激辛を選んだ方がいいでしょう。

激辛でもそんなに辛くなかったです。

お腹がはちきれそうです。

こんなにお腹いっぱいのランチが1000円前後から食べられるなんて、幸せです。

学生さんはランチセットが600円だったので、ますますお得ですね。

チキンティッカは本当におすすめですよ!

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

インドカレー食べたくなったのでヒマラヤカレーへ

こんにちは、バンコクから栃木移住したなびこです。

スパイスの効いたインドカレーとナン、たまに食べたくなりませんか?

栃木市に来てから、はじめの方はカフェ巡り、その次はラーメン巡りと来て、次はカレーが食べたくなりました。

ナンが好きなのでインドカレーと思ったのですが、カレー検索すると蔵の街大通り沿いにヒマラヤカレーなるお店を見つけました。

ヒマラヤカレーという名前なら、ネパールカレーなのかな?

インドもネパールもパキスタンもカレー大国、区別つかないですけどね。

ナンがあればいいです。

ヒマラヤカレーのランチは口コミ通り安くて美味しかった

f:id:nabikotan:20210227104545j:plain

栃木に友達がいないので、グーグルマップの口コミだけが頼りです。

ここヒマラヤカレーはなかなかの高評価ですね。

平日の昼時にひとり、やってきましたよ。

11時半ころに来店すると、テーブルに外国人定員ぽい女性が携帯をいじっているのみでした。

と思ったら彼女はお客さんで、モモ(小籠包みたいなやつ)を食べ始めました。

店員さんと思ってしまい失礼しました。

タイだと、飲食店でもどこでもヒマだと店員さんがテーブルでくつろいでるのが普通だったので、、。

そんなご近所の本場の外国人の方もやってくるヒマラヤカレーです。

期待が膨らみます。

なびこはオーソドックスにチキンカレー&ナンです。

まろやかで美味しかった~。

ヒマラヤカレーのランチメニューはお得

f:id:nabikotan:20210227104935j:plain

ドリンクにはもちろんラッシーを選びました。

ラッシーはスイートのみのようですね、甘かったです。

ナンは相当大きくて、かなりお腹一杯になりました。

ドリンク・サラダ・カレー・ナンがセットで780円(税抜き)とはかなりお得感がありますね。

f:id:nabikotan:20210227105343j:plain

ところでランチに付いてくるサラダは、器が小さすぎて箸でほじくるとこぼれるこぼれる!

食べ方難しいので気をつけてください。

はじめにサラダとドリンクが届き、続いてカレーとナンがやってきます。

ナンは手がべたべたになりますが、お手洗い手前に手を洗うシンクがあるので先に洗うと良いでしょう。

ペーパータオルが用意されているので、清潔です。

気遣いが嬉しいのが、卓上にティッシュとウェットティッシュがあることです。

紙一枚置いてくれていない飲食店もある中、ティッシュがあると嬉しいですね。

まず花粉の季節、、、店内に入ったタイミングで鼻水ずるりと流れ落ちるかもしれません。

卓上に箱ティッシュがあると嬉しい人も多いはず。

f:id:nabikotan:20210227105131j:plain

店内もなんか外国チックで素敵ですね。

なんとなく古さを感じるところもいいですね。

そうこうしているうちに12時を回り、お客さんがちらほら入ってきました。

持ち帰り予約している方も立ち寄ったりと、ランチはまあまあの客入りでした。

カレーは日本人向けなのか、まろやかで癖がなく食べやすくて間違いのない美味しさでした。

もっとスパイスが効いた本格的なものを希望するなら、辛さとかで希望するといいのかもしれませんね。

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

出張ペーパードライバー教習を受けた話

こんにちは、バンコクから栃木移住したなびこです。

栃木に移住体験中に、ハローワークに行ったり派遣登録に行ったりして分かったことがあります。

それは、栃木に住むなら車必須であるということです。

なんとなく東京で働いていた時の感覚で、駅近くに住めば電車通勤が出来ると思っていました。

がしかし!!栃木駅を通る両毛線とか東武線とかって、日中は1時間に1本とかです。

朝夕は1時間に3本になったりするけども、こんな便数ではとても通勤できません。

しかしなびこは免許はありますが、タイにいた9年間一度も運転しておらず、それ以前も東京暮らしだったので運転しておらず、ペーパードライバーです。

ということでペーパードライバー教習を受けたのでした。

車がないなら出張ペーパードライバー教習があるじゃないか

f:id:nabikotan:20210226161442j:plain

タイで運転免許を取るとき、自分の車やバイクを教習場に持って行くのですよ。

免許を取りに行くのに、なぜかすでに持っている車やバイクを無免許運転して現場に行くのです。

なびこもタイ・バンコクのバンチャーク陸運局でバイクの免許を取得しましたが、筆記テスト合格して実技に向かうと、「君バイク持ってきた?」と聞かれました。

あるわけないので、教習場のぼろぼろカブを借りて、しかもカブなんて運転したことないからギアチェンすることなくだた乗って合格しました。

がしかしここは日本です。

ドライバー教習には教習場に行くか、出張ドライバー教習があるんですってね。

まずは栃木にある教習場に電話して聞いてみました。(1月末時点の価格)

<教習場のペーパードライバー教習>

  • らくらくプラン:35,915円 教習場内を2時間×2回と外3時間
  • 充実プラン:50,930円 教習場内を2時間を3回と外5時間

内容を聞いたは良いものの、時期的に高校生のドライブ教習がかなり混んでいて4月まで予約がとれないとのことでした。

もしここで教習が受けられるなら、らくらくプランがお手頃かと思っていましたが仕方ないですね。

次にWEB検索で栃木市内で受けられる出張ペーパードライバー教習を探してみました。

そして「わくわくドライビングスクール」というところで教習を受けることができました。

栃木のわくわくドライビングスクールは自由度高くて楽しい

f:id:nabikotan:20210226162241j:plain

勝手にご紹介してしまいますが、わくわくドライビングスクールは現在先生が一人で運営しているというこじんまりしたスクールだそうです。

とてもアットホームで親しみやすくて、行きたいところがあればそこの練習をしよう!と付き合ってくださいました。

私はここの出張ペーパードライバー教習を3日間受けまして、今ではスーパーに自分で運転して行けるようになりましたし、バック駐車もなんとか出来るようになりました。

<なびこのペーパードライバー教習>

  • 1日目:田舎道を走る、栃木市小山市を往復してみる、ホームセンターの駐車場に駐車してみる
  • 2日目:大沼へ行く、乗馬クラブへ寄り道、小山駅経由して栃木に帰る
  • 3日目:夕方栃木市下野市を往復する、夜の環状線を走る、夜のホームセンター駐車場に駐車してみる、新居のマンションの駐車場に駐車してみる

f:id:nabikotan:20210226162819j:plain

行きたい場所があればそこで練習できるし、なければ先生から提案があります。

駐車場練習で訪れたホームセンターではついでに買い物したり、乗馬クラブでは馬を見せてもらったりパンフレットもらったり、就職面接に行く予定の場所まで往復してみたりとかなり自由度高くて楽しかったです。

乗馬クラブについては、あちこち行ってみたいところがあるので、それもそのうちブログに残したいと思います。

わくわくドライビングスクール:https://wakuwaku-go.com/price/

バンコクでの乗馬の話ももしご興味ありましたら覗いてみてくださいね。

www.nabikotabi.xyz

運転出来るようになって、自分の車を手に入れたらまた栃木でも乗馬クラブに通いたいなー。

その前に仕事ですけどね。

ペーパードライバー教習を経て、自分の車を手に入れて、仕事に通うのです。

東京暮らしの時は、車通勤するなんて夢にも思いませんでした。

タイでは通勤用に専属運転手さんがいました。

今思えば凄い贅沢!!ありえない!

というわけで、車がなくても運転に自信がなくても楽しく運転練習ができる出張ドライバー教習を受けた話でした。

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

    

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

栃木・宇都宮市のバスク料理店のランチが素敵だった

こんにちは、バンコクから栃木移住したなびこです。

さて、だいぶ栃木に慣れてきたところですが驚いたのが栃木県の広さです。

実はなびこの両親は栃木県宇都宮在住です。(母が栃木県民と再婚したためで私は栃木に住んだ事ない)

バンコクから栃木市にやってきたのは、宇都宮が近いかな?と思ったこともあったのです。

でも実際、全然近くないんですね。

例えるなら、バンコクで住んでいたトンロー界隈からスワンナプーム空港に行くより遠いですよ。

バンコクからスワンナプーム空港をちょっと越えたらもう他県じゃないですか。

でも栃木県は1時間車で走っても、栃木県なのです。

とうわけで、他県に行くくらい車を走らせて宇都宮までランチを食べに行った話です。

バスク料理店@クーリルージュで田園風景の中ランチ

f:id:nabikotan:20210225122100j:plain

いきなりこのような山と草原な写真でランチブログか?と思われるかもしれません。

このような田園風景と山々を眺めながらのドライブの先に、なんともお洒落なバスク料理店があるのです。

住宅もなくぽつんと建つレストランです。

f:id:nabikotan:20210225122232j:plain

バスク料理というのはフランスのバスク地方の料理のことでしょうね、最近日本でもバスクチーズケーキが流行っていましたがバンコクでも去年は大変な流行りようでしたよ。

チーズケーキしか知らなかったバスク料理に初対面です。

ランチタイムは、AコースとBコースがあります。

1000円くらい値段が違います、違いはメインの前にパスタが付くかとかデザートが選べるかとかです。

我々は贅沢にAコースにしました。

ここからはランチ内容をひたすらご紹介します。

クーリルージュのランチコースは見た目も美しく美味しい

f:id:nabikotan:20210225122506j:plain

まずはパンがやって来ました。

もっちもちでとても美味しいパンでした。

パンが先に来ちゃうと思わず手が伸びて、メイン料理来る前にお腹いっぱいになっちゃうよねとか言いながら手を付けます。

f:id:nabikotan:20210225122602j:plain

続いて前菜です。

自家製の野菜たっぷりドレッシングでいただきます。

全体的にお酢のすっぱい味付けが多いので、お酢が苦手な人は苦手かもしれません。

f:id:nabikotan:20210225122734j:plain

前菜の次はパスタです。

そば粉を使ったパスタだそうです。

そば粉を使ったら蕎麦なのでは?なんて思いながらいただきます。

シラスと菜の花の苦みがベストマッチです。

f:id:nabikotan:20210225122842j:plain

真鯛ポワレです。

このメイン料理からは選択制となります。

あっさりとした味付けのため、野菜と真鯛の食材の味で勝負と言った感じです。

味付けがシンプルだからこその美味しさですね。

真鯛の皮はかりっかりです。

f:id:nabikotan:20210225123005j:plain

こちらは鶏のなんとかです(連れの注文はうろ覚え)

これが来たとき、ものすごくジューシーな香りがしました。

真鯛ポワレより間違いなく味付けは濃いめです。

f:id:nabikotan:20210225123107j:plain

こちらは豚のすね肉のなんとかです。

肉を少し味見させてもらいました。

かなり肉汁と肉の旨味が濃厚で、量もあるので大食い男性も大満足でしょう。

f:id:nabikotan:20210225123246j:plain

デザートには、フォンダンショコラを選びました。

スプーンで割ると、とろーっと温かいチョコが流れ出てきます。

でも意外と重たくない、ビターなチョコでした。

ついてきたアイスはマンゴーアイスでした。

連れのデザートは、チーズケーキとブラウニーでした。

デザートはそれぞれがとても丁寧に作られたもののようで、濃厚でとっても美味しいのです。

こんなに美味しいケーキと珈琲のセットが付くと思うと、ランチAコース2980円はお高くないと思ったのでした。

f:id:nabikotan:20210225123520j:plain

店内も小物アレンジが効いていてお洒落ですよね。

そして窓の外は山と畑です。

カウンター席は窓に向いているので、ひとりランチにも良いでしょう。

↓ 場所です

いま改めてグーグルマップを確認すると、栃木市から結構距離がありますね。

でも栃木に住んでいる方はほぼ車持ちなので、レストランが郊外にあることは問題ないのですね。

レストランは人気のようで、結構混んでいました。

ランチに費やした時間は1時間半くらいです。

休日にのんびり贅沢ランチも、たまにはいかがでしょうか。

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

栃木市・コメダ珈琲は昔ながらの喫茶店

こんにちは、バンコクから栃木移住したなびこです。

旦那さんはすでに仕事が始まり、平日はすっかりサラリーマンです。

そしてバンコク在住時からそうですが、我が家の土日はカフェランチです。

お洒落カフェ巡りとか飲食店開拓とかが好きなんです。

珈琲とパンが好きですからね。

というわけで、ここ栃木市にはカフェが非常に多く嬉しいばかり。

得意のグーグルマップ・カフェ検索であちこち行っています。

今回向かった先はコメダ珈琲です。

コメダ珈琲でボリューム満点のサンドウィッチを食す

f:id:nabikotan:20210223211354j:plain

口コミにも書いていました、ボリュームがすごいと。

そして頼んだ味噌カツサンドがこちらです。

めちゃくちゃ大きいです。

旦那さんが頼んだものですが、さすがの中年男でも食べきれず3分の1は私のお腹に入る事となりました。

f:id:nabikotan:20210223211515j:plain

私が注文したのは、なんとかバスケットというサンドウィッチと唐揚げみたいなものがセットになったものでした。

しかし注文が正しく伝わっていなかったらしく、サンドウィッチのみ届きました。

伝票見てもなんとかバスケットではなかったので、そうみたい。

でも良かった、旦那さんの味噌カツサンドが予想外に巨大であわや食べきれないところだったので私がもらうことになり、結局私の注文はサンドウィッチのみで良かったわけです。

このサンドのパンはトーストも出来ますとメニューに記載があったので、トーストしてもらいました。

卵ふわふわでとても美味しいサンドでした。

そして味噌カツについては、衣がカリッカリでアツアツですご~く美味しかったのです!

揚げ物って自分では上手く作れないから、外食で食べるしかないもの、、、喫茶店でこんなに美味しい味噌カツ食べれるなんて最高じゃないですか。

f:id:nabikotan:20210223211900j:plain

ドリンクに選んだのはカフェオレです。

バンコクでは主にカフェラテを飲んでいた私、、、ラテとオレの違いは牛乳の配分と、牛乳がスチームされてるかそのままかなんですってね(最近テレビで見ました)

カフェオレは珈琲と牛乳が同じ量です。

コメダ珈琲は高くない

f:id:nabikotan:20210223213142j:plain

珈琲好きとかいいながらブラックはあまり飲まないなびこです。

家でも毎朝カフェオレです。

そうそう、コメダ珈琲は朝の時間帯に行くと珈琲頼んだだけでトーストと茹で卵が付いてくるらしいですよ。

早起きして来てみたいものです。

f:id:nabikotan:20210223212208j:plain

コメダ珈琲の駐車場はとっても広いので、運転初心者でも安心です。

満車か?てくらいたくさんの車が停まっていましたが、店内はとても広いのですぐに席につけました。

こういう広くてふかふかのイスに広いテーブルって、昔ながらの喫茶店って感じでいいですね~。(店内の写真なし)

↓ 場所です。

コメダ珈琲沿いの道路、人気もなく車も通ってなくて運転しやすかったです。

栃木市内ってそういう道が多いような気がします。

人も車も少ないのかな?

だから空気が綺麗なのかなと思ったりして。

まあ比べる対象がバンコクだから余計にそう思うのかもしれません。

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村