バンコクから栃木移住したなびこの話

タイのバンコク在住9年から本帰国したアラフォー夫婦の栃木移住した話です。タイ現地採用が中年になって本帰国したら日本でどんな生活が待っているのか。仕事は?住まいは?地方移住てどんなかな?そんな話を記録していきたいと思います。

栃木市のいい感じのイタリアンランチ@ポワロ―

こんにちは、バンコク移住者のなびこです。

ブログご無沙汰しております。

寒いと何もできなくて、、、というわけでこないだの連休はどこにも行かず、ランチに行ったのみでしたがそのランチがとっても良かった話です。

小さなイタリアンレストラン@ポワロ―のコースランチ

f:id:nabikotan:20220216201005j:plain

栃木駅から歩ける距離にある小さなイタリアンレストラン@ポワロ―です。

現在はコロナ感染対策のためか、ランチとディナーそれぞれ1組の予約限定営業となっています。

というわけで予約必須ですが、貸し切りなんですね。

お店につくと、ドアに1時間前までに予約してねと書いてありました。

さてここからは、ランチコースをつらつらとご紹介していきます。

f:id:nabikotan:20220216201143j:plain

パスタランチとか軽めのランチもあるのですが、この日はたくさん出てくるランチコースを予約してくれていました。

まずは前菜プレート、キッシュとかです。

ふわふわで美味しいし、飾ってある野菜たちも香ばしくて美味しかったです。

f:id:nabikotan:20220216201458j:plain

つぎにパリパリサラダです。

なんかパリパリしたものが散りばめられていました。

ごぼうかなあ?

お皿の端にのっているエビとか、ソーセージみたいなものとかも味が濃厚で美味しくてあっという間に食べちゃいました。

f:id:nabikotan:20220216201607j:plain

つぎにパスタです。

私はメニュー以外であるやつで~と案内された、牡蠣とほうれん草のクリームパスタにしました。

選択できるパスタはたくさんの種類がありましたよ、20種類以上あったかも。

茹で具合は抜群で、もっちりおいしいパスタでした。

もちろん牡蠣もとろーり濃厚でした。

f:id:nabikotan:20220216201823j:plain

旦那さんはあさりの和風パスタにしていました。

イタリアンレストランと思いきや、和風もいけるんですね。

あさりがどっさり入っていました。

f:id:nabikotan:20220216201923j:plain

メイン料理は鶏肉のグリル?でした。

一口サイズに切ってあり、ソースがよく絡んでいます。

何味?と聞かれると困ってしまう、なんだろうね。

ブロッコリーとか、これ焼いただけでこんなに美味しいの?てくらいこんがりサクッとしてて、自分で焼いてもこんなにならないよと思うものでした。

ここまでで食事は終わりなんですけど、もう実はサラダあたりからお腹がふくれてきてかなりお腹いっぱいになりました。

f:id:nabikotan:20220216202157j:plain

そして最後にデザートです。

そう、誕生日のお祝いランチだったのでした。

当日いきなり旦那さんが店主に、誕生日なんだけど、、、なんて言うもんだから、デザートをデコレートしてくださいました。

ポワロ―は店主がお料理を作ったりサーブしたり、ひとりで切り盛りされています。

急にリクエストしたのに、ありがとうございます。

f:id:nabikotan:20220216202342j:plain

こちらが旦那さんに出て来たデザート、ノーマルデザインなのだと思いますが、アンパンマン可愛いですね。

崩すのがもったいないくらい可愛いです。

最後にホットコーヒーとデザートをいただいて、ランチコース終了となります。

のんびり食べて飲んで、2時間たっていました。

貸し切りだしね、のーんびりできました。

↓ 場所です。

しかし昼夜1組ずつで、営業の方は大丈夫なんでしょうか。

潰れませんように、また食べに行きたいです。

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

はじめてのメルカリ出品!開始10分で売れたよ

こんにちは、栃木移住者のなびこです。

先日職場の子が、大学で使ってた参考書とかメルカリで売りたいんだけどアカウント作るのが面倒、、、て言っていて、影響されてメルカリ始めたなびこです。

面倒なの嫌いなのですが、家に使わないモノであふれているのはもっと嫌いです。

大学出たばっかり(新卒)のその子にくらべたら、うちにあるテキストなんて去年1年で買ったものだけなので少ないんだけど、もう使わないならメルカリやってみようと思ったのです。

そして、出品してみたら10分で売れて感激しているところです。

メルカリで資格試験の公式テキスト売ったらすぐ売れた

f:id:nabikotan:20220128213532j:plain

はいこれです。

去年受けた知財検定3級、無事に1発合格したので、この最新版のテキストを売りました。

この時の勉強の話はこちら。

nabikotan.hatenadiary.jp

もともと勉強するのにテキストに書き込みしたりマーカーしたりする習慣がないので、まるで未使用みたいにピカピカですよ。

定価で買うと3,000円するからね、あげくに知財検定の受験費用って1万円越えとかなり高い!

だからテキスト代が少しでも安く手に入れば嬉しい人はいるはずです。

新品で買ったから綺麗ですよ、メルカリ知ってたら中古で買ったと思うのだけど。

値段の決め方は、みんながいくらで出品してるか、SOLDになっているのはいくらなのかを見て決めました。

去年や一昨年のを結構な高値で売っている人もいますね、いやそれはないでしょと思うのもあったり。

ちなみに知財検定の過去問は、直近のやつは公式ホームページでダウンロードできるから、私はわざと1年前のを買いました。

そっちはまだ売れてないですが、安め(半額以下)に設定しました。

でも今回10分で売れたテキストは、最新版ですので強気の2,000円でも速攻売れました。

すなおに嬉しい。

メルカリ便の梱包道具はコンビニで買える

f:id:nabikotan:20220128213952j:plain

便利な世の中になったものです。

売れたと分かってから、コンビニに走りネコポス封筒買ってきてもらいました。(旦那さんに)

中はプチプチになっています。

これにテキスト入れて、セブンのカウンターに出すだけです。

しかもお互い匿名取引だって。

すごいね、どこのだれに売れたか知らないですよ。

あちらも私の住所も名前も知りません。

これは便利。

しかもこのネコポス専用封筒、たしか200円くらいで買ってきてもらったんですけど、送料が含まれてるみたいで、発送時は支払い不要でした。

テキストをプチプチやビニールに包んで、ネコポス封筒に入れて、メルカリアプリを起動して発送画面で出て来たバーコードをセブンのカウンターで見せるだけです。

店員さんも分かってて、ネコポスです!て言うだけです。

f:id:nabikotan:20220129105603j:plain

↑ネコポスってなんだろうと思ったら、クロネコヤマト便のことですって。

我が家のネコだけか知らないけど、こんなに寝てばっかりのネコが運送屋にネーミングされてるのが不思議です。

というわけで、1日目に出品→即売れて、2日目に発送完了しました。

セブンであんなに簡単に発送できるなら、仕事帰りにささっと出す事もできますね。

いやー便利。

なにか勉強する→売るで節約して勉強できますね。

みんな嬉しい、素晴らしいシステムでした。

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

やっと行けたパーラー栃木で珈琲休憩

こんにちは、栃木移住者のなびこです。

栃木市に来てから、カフェが多くて嬉しくて、はじめのころはあちこち散策していました。

最近は新規のカフェ開拓してなかったのですが、ずっとそこにあるの知ってて行けてなかったパーラー栃木にやっと行けました。

行こうとしたら定休日だったとか、満席だったとかで行けませんでした。

定休日というか、営業日が木~日と少ないからなかなか行けないし、なんか人気でいつもいっぱいなイメージです。

今回はランチはずして、珈琲とスイーツ目的で過ごしました。

パーラー栃木の雰囲気は最高

f:id:nabikotan:20220120102618j:plain

場所は蔵の街大通り沿いにあります。

レトロな洋館で、ドアはボロボロです。

蔵の街にすっかり溶け込んだ歴史情緒あふれるカフェですね。

f:id:nabikotan:20220120102714j:plain

店内はボロくないです。

ピアノがあったり、しゅんしゅんお湯の沸いたポットがのるストーブがあったり、重厚感のある食器棚があったりと、昔の小学校みたいじゃないですか?

エアコンより、ストーブの方が温かみがあって好きです。

客席も木のテーブルとイスです。

ちなみに私は木のイスは硬くてあまり好きじゃありません。

友達とカフェどっか入ろうかってときも、あそこどう?あ、イスが硬いからだめか。って先回りして言われるほど、私の硬いイス嫌いは知れ渡っていました。

だって長居できないもの。

もし自分がカフェ経営するなら、全部フカフカのソファか分厚い座布団フカフカイスにしようと思うのでした。

f:id:nabikotan:20220120103005j:plain

メニューです。

種類は少な目ですね。

今回は珈琲とスイーツが目的なので、選択肢は限られます。

f:id:nabikotan:20220120103044j:plain

写っていませんが、珈琲とても美味しかったです。

あと、食器がいいですね。

私が注文したのは、チーズケーキです。

もったりと重い口当たりで食べ応えありました。

これは珈琲が進みます。

f:id:nabikotan:20220120103144j:plain

旦那さんは大好きなプリンです。

大きなプリンですね。

でもトッピングなしで600円です。

高いプリンだ、、、。

珈琲とプリンで1000円越え。

なんと贅沢な時間でしょうか。

これが大人の珈琲休憩ってことですね。

ちなみにここからすぐ近くの同じ通りの悟理道珈琲工房は、小さなプリン250円でした。

nabikotan.hatenadiary.jp

そこもドリップの美味しいこだわり珈琲がいただけます。

話飛ぶけど、バンコクで一番好きでリピートしまくっていたのはトンローのパカマラコーヒーロースターというお店です。

nabikotan.hatenablog.com

スペシャリティ珈琲のラテがたったの100バーツ(350円)で飲めて、雰囲気も抜群でした。

ラテを注文すると珈琲豆は3種類から選ばせてくれます。

いつも選んでいる豆があったのですが、それは濃厚で酸味がなくミルクとの相性ばっちりです。

フワフワのスチームミルクのあちら側に珈琲の深ーい香りを感じる、そんなラテでした。

好き過ぎて自宅で飲む珈琲用の豆もここで買っていました。

本帰国の際は、ここの珈琲豆を自分用の手土産に持って帰りました。

もしまたタイに行く機会があったら、ここの珈琲を飲んで豆を買って帰りたいと思っています。

おすすめですよ、もしタイに行く機会があったら是非!

いまのところ、ここを越える珈琲には栃木では出会えていません。(東京でも)

ああ、フワフワの美味しいラテが飲みたい。

※最近タイの話をブログに絡めております。こんなご時世ですので、いつか旅行で行きたいなって思いを込めて回想しております。

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

栃木市の古民家酒場@Kane-chan(かねちゃん)

こんにちは、栃木移住者のなびこです。

栃木に住み始めていつも旦那さんが、夜遊びするところがない、つまんないとぼやいている栃木生活です。

年末、なんか居酒屋っぽいとこ行きたいねって歩き回ってどこも予約でいっぱいでなかなか夕飯にありつけなかったのですが、その日満席で入れなかったお店のうちのひとつに、リベンジしてきました。

古民家カフェならぬ古民家酒場かねちゃんです。

古民家居酒屋かねちゃんは住宅街にいきなり出現

f:id:nabikotan:20220115163159j:plain

年明けて落ち着いてから行きました。

がやはりこの日も、予約してるか聞かれました。

入れたけど、予約してくのが普通なのかな?

住宅街にいきなりあるので、歩いて見つけて入るって感じではありません。

私が見つけたのは、グーグルマップの居酒屋検索です。

この普通の住宅みたいな玄関を開けるのは、ちょっと勇気がいりました。

ここからは食べたものをつらつら載せていきます。

f:id:nabikotan:20220115163405j:plain

まずはお通しです。

行く前、旦那さんが寒いからもつ煮込みとか食べたいなー居酒屋だったらあるよね~なんて言っていたのですが、お通しで出てきました。

しかもけっこうボリュームあるやつです。

とても美味しかったので、その後の料理に期待が高まります。

居酒屋に来ておいてなんですが、私はお酒がほとんど飲めません。

だから料理が美味しくないと間がもたないんです。

1杯で終わりなので、あとは美味しい料理で楽しみたいところなんです。

f:id:nabikotan:20220115163619j:plain

鶏皮揚げたやつです。

梅のような味付けでさっぱりしていて、とても美味しいおつまみでした。

f:id:nabikotan:20220115163700j:plain

明太チーズ卵です。

中をお見せできないのが残念ですが、とろーりチーズと明太子がたっぷり入っています。

これも美味しいね~。

f:id:nabikotan:20220115163739j:plain

トマトとサラミのピザです。

はじめ生ハムピザを注文したのですが、生ハムが売り切れとのことでした。

このなんの変哲もなく見えるトマトのピザ、なんだろうニンニクたっぷりのオイルがかかっているのか、異様に香り高くやみつきになる味でした。

2名で来てこの大きなピザ頼んじゃったので、かなりお腹は膨れてしまいました。

f:id:nabikotan:20220115163859j:plain

山芋の磯部揚げです。

絶対美味しいやつですね。

作れそうだけど面倒で作れないやつですね。

ワサビ醤油でいただきました。

ピザでお腹いっぱいになってしまっても美味しくてぱくぱく食べれてしましました。

f:id:nabikotan:20220115163955j:plain

お酒は、居酒屋なのでけっこう何でもありました。

私は日本酒を冷酒でいただいたあと梅酒、旦那さんは日本酒のあとレモンサワーを飲んでいました。

久しぶりに居酒屋みたいなとこでお酒とおつまみ食べれて楽しかったです。

こういうの栃木に来て経験なかったかもです。

だってどこでも車で行かないといけないから、お酒飲めないじゃん?

会計を頼むと、代行呼びますか?と聞かれました。

そうか、栃木県民は車で居酒屋に来て代行で帰るのか。

代行って知ってますか?

代行会社の人が2人来て、1人は車に依頼者を乗せて家まで送ってくれて、もう1人は依頼者の車を代わりに運転して後を付いてくるというやつです。

東京じゃあ考えられないサービスですね、基本電車で帰れるからね。

ちなみにバンコクだと、タクシー運転手すら飲酒運転だったりするから要注意です。

目がぎらついてる運転手さんだったら、すぐに降りましょう。

何度危ない目にあったか数え切れないですわ。

タイのタクシーの話、過去にブログ書いてないかなー?と自分の別ブログ探してたら、タクシーじゃないけどタイ人運転手さんの話っていうのが出てきたので貼っておきます。

nabikotan.hatenablog.com

いまとなっては、そんなだったなーと懐かしいばかりですが、当事者となったら腹が立って仕方なかっただろうなと笑いがこみ上げてきます。

代行の話から一気に話がタイに飛んでいきましたけど、とにかく代行は使わず歩きで飲みに行けたかねちゃんは、今後も利用したいお店でした。

ピザは2人だと多すぎるので、次回はピザじゃなくて他にもいろいろ食べてみたいなと思ったのでした。

でもピザ絶品でしたよ。

↓ かねちゃんの場所です。

しかし、予約してまで居酒屋行くのに慣れないです。

予約しないでふらっと寄りたい。

栃木ではそれは叶わないのでしょうか。

平日飲みに行くことにすればよいかな。

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

宇都宮のベジタリアン料理店@Sante(サンテ)のランチ

こんにちは、栃木移住者のなびこです。

先日宇都宮にあるベジタリアンなレストランに行って来ました。

ここは母がランチを予約してくれていたのですが、またでた、栃木の飲食店は予約しないと入れないやつでした。

行ってみると、お店の前に「本日のランチは予約で満席です」と黒板が出ていました。

東京やバンコクに住んでいた頃、適当に出かければランチくらいどこでも入れたのに、栃木はここと決めたら予約しないと入れないお店が多く驚いています。

脱線しますが、ずっと前に旦那さんが夕食用に楽して帰りにホットモット買ってくるよ!と言っていたのに手ぶらで帰ってきたことがありました。

理由は、弁当の予約がいっぱいで1時間待ちと言われたからでした。

弁当すら予約しないと買えない栃木、、、なんてこった。

Sante(サンテ)はお洒落ベジタリアンのお店

f:id:nabikotan:20220115154526j:plain

さて、やってきました。

予約しないと入れなかったお店Sante(サンテ)です。

ベジタリアン料理店なので、肉はありません。

メインとデザートが選択式のランチコースが用意されています。

f:id:nabikotan:20220115154744j:plain

こちらは共通の前菜です。

ひとつひとつ説明したいところだけど、当日は覚えてたんだけど、なんだったか忘れてしまいました。

ひとつひとつが丁寧に作られていて、自分では作れなそうな手の込んだものでした。

f:id:nabikotan:20220115155004j:plain

私が選んだメインで選んだのは、人参オムレツです。

中は柔らかくなった人参がぎっしり入っています。

ひとりで人参2~3本食べた気がします。

肉はなくとも満腹になります。

f:id:nabikotan:20220115155152j:plain

デザートは3種です。

ゴボウのチョコムースに味噌のパウンドケーキに、ブロッコリーと人参のシャーベットです。

不思議とデザートについては詳細を覚えているもんですね。

珈琲もついてこのランチコースが1,500円くらいでした。

そう言えばお正月に東京の明治神宮行ったのですが、その帰りに表参道の喫茶店でサンドウィッチと珈琲だけでひとり2,500円だったことを思い出しました。

↑ ホットサンドが1,500円で珈琲が1,000円でした。

東京は物価が高すぎます。

栃木なら、1,500円でこんなランチ(しかも珈琲デザート付き)でいただけるんですよ。

↓ お店の場所です。

車がないと行けないので、栃木行ったついでに~てのはムリですね。

都会みたいに駅近くにお洒落なお店がないのだけど、車を走らせるといい店がある栃木なのでした。

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村

 

小山市の思川温泉が思いのほか良かった

こんにちは、栃木移住者のなびこです。

栃木に来たら温泉行かなきゃ!とたまーに温泉処(鬼怒川とか日光とか湯西川とか)に旅行は行っていました。

がしかし、実は日帰りですぐ近くにいくつも温泉はあったんです。

というわけで、栃木市から車で20分ほどの小山市にある温泉施設@思川温泉に行って来ました。

手軽に行ける思川温泉(おもいがわおんせん)

f:id:nabikotan:20220110100434j:plain

それは小山ゆうえんの奥にありました。

小山ゆうえんって、昔小山遊園地があった場所らしく今はハローワークからユニクロやら無印やら本屋やらあったり映画館もあったりと、なんかいろいろある場所です。

ぷらぷらして楽しいってわけでもないけども、目的買いのものがあるとかいう場合にはお店が集まっているからいいかもしれません。

ただし土日の駐車場の込み具合はすごいものがあります。

栃木どこ行ってもそうだけど、みんな基本的に車移動だから駐車場はどこもとてつもなく広いのだけどいつもいっぱい、、、なイメージがあります。

私達の今回の目的地は、その奥にある温泉。

でも近くの駐車場が込んでて車で空きを探し回るなんていやだなぁと思い、ずいぶん手前の駐車場に入れてしまいました。

そして歩いて行くと、温泉客専用の駐車場があったのでした。

しかもガラガラ、、、余計なことをしました。

温泉行く方は、迷わず直行して大丈夫ですよ。

こじんまりだけど綺麗な思川温泉

f:id:nabikotan:20220110100848j:plain

この写真は食堂です。

温泉の写真は撮れないからね。

温泉は広い内湯が2つくらいと、露天風呂が2種類、サウナがあるだけのこじんまりとした施設でした。

清潔感があって、かつあまり混んでいませんでしたのでそれも良かったです。

露天風呂からは、視界いっぱい思川が見えます。

川以外に建物も道路もなにもなくて、ただ大きな川と両サイドの草原や林、向こうには雪のかかった山が見えるのみです。

めちゃくちゃ景色がいいですね。

こんな街中なのに、まるで遠くの温泉に来たみたいに思えます。

お湯についてですが、これはまあ奥日光の温泉みたいに硫黄の香りに包まれる!なんてことはなく薄いのかもしれませんが、手軽に来れるという点から十分だと思いました。

温泉処でのランチは大盛すぎて食べきれない

f:id:nabikotan:20220110101312j:plain

温泉の後は、施設内の食堂でランチにしました。

食券を買うタイプの食堂でした。

たしか千円くらいかと思うのですが、私が選んだ海老天丼定食、、、すごいボリュームではないですか。

大きな海老天2つと、他にピーマン、茄子、キス、かぼちゃなど具材がぎっしり!

もちろん食べきれず、半分ほど旦那さんの方へ行きました。

f:id:nabikotan:20220110101525j:plain

こちらは旦那さんが選んだカキフライです。

牡蠣も大きくて大満足だったそうです。

コスパいいですね。

腹ペコの男性でもお腹いっぱいになる内容でした。

今回の温泉料金は、浴衣セットで1,200円というチケットを買いました。

でも後で気づいたのですが、浴衣来てのんびり過ごすほど館内も広くないしやることもない(岩盤浴とかない)ので、浴衣いらなかったなと。

あと周りを見ると、みんな自分のバスタオルとか持参していました。

タオルを持っていたら、入浴料だけでよいので平日は750円、土日は950円のみで良かったのです。

浴衣セット、いらんかったなー。

タイでの温泉事情

タイ在住時は、自宅にバスタブもなくて、温泉に憧れたものです。

そんな在タイ日本人も多いから、私がタイに住んでいた9年間のあいだに、日本式温泉施設がバンコクにできました。

それが大人気となり、ビーチリゾートのパタヤにも2号店ができたのです。

そっちは驚くほどお客さんがいないのに、バンコク店の3倍くらい広くて贅沢な造りで、大好きでした。

nabikotan.hatenablog.com

パタヤに旅行に行ったときは、必ずと言っていいほどその温泉施設(湯の森)に行ってましたね~。

バンコク店もパタヤ店も共通して日本の温泉と違うのは、女性は入浴の際に使い捨ての黒いビキニ風の着衣を貸し出されることです。

あれ、当時の日本人の間ではかなり話題になってましたね。

タイ人からしたら、他人同士が全裸で一緒にお風呂に入るなんて考えられないですもんね。

いいアイデアだと思います。

ただ、素材がパンストみたいな、フリーサイズで伸びるタイプなのでグラマーな人や太った人が着ると素材が伸びて薄くなって逆にいやらしいみたいで気の毒でしたが、、。

いまタイ旅行に行っても、パタヤの湯の森は行きたいと思っています。

↓ 参考になったらポチっとお願いします。


栃木県ランキング

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ
にほんブログ村